ニッペ1液ファインウレタンU100木部用下地
2020年4月9日更新
さいたま市南区の現場。
木部塗装下塗りに、日本ペイントの1液ファインウレタンU100木部用下塗を
使用しました。
木部に対しての目止め効果、付着性を高めます。
木材は水分を吸い込み、はき出す性質(呼吸)があります。
これが塗装を行う上でのネックとなります。
一般的に木材を塗装し、表面に塗膜を形成することで紫外線や雨から
木材を守るのですが、いわゆる呼吸によって塗膜が剥がれやすい状況になってしまいます。
当社ではすでに塗装されている木材に対しては、再塗装を行いますが、
塗装されてない木材に対しては塗膜を形成しない、浸透タイプの塗料を使用しています。
塗膜が剥がれることもなく、木目も生かせます。
木材塗装でお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください。
埼玉県川口市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペイントマジック
https://paint-magic.jp/
住所:埼玉県川口市本蓮3-16-23
お問い合わせ窓口:048-299-9506
(8:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:埼玉県川口市、浦和、草加エリア、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://paint-magic.jp/case/
お客様の声 https://paint-magic.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://paint-magic.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paint-magic.jp/contact/